f9ihqe | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ポッキー嫌いな人いないとかグリコ社員が言ってたけど、ポッキー大嫌いな人が いることを知れ!

返信

ポッキー大嫌い。グリコ製品が全般的に嫌い。

何食べても砂糖感が強く、砂糖食ってるみたい。全部砂糖味。

砂糖にちょっとカカオ入れてみました。砂糖にちょっとカレー味つけてみました(自分で買ったわけではなく、知人宅で出されたカレーが激不味だったから、その場で不味いとは言わない代わりにルゥは何を使ってるのか聞いて判明)。そんな感じの物しかない。

グリコ製品を自分で買わなくても他人経由で味を知る。その際グリコで美味しいと思うものは皆無。

だから自分では絶対買わない。

最近ではお菓子食べる?と聞かれてもグリコ製品だった場合は断っている。だってどうせ激不味だから食う価値がない。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

脂身

返信

最近、お肉の脂身の排除が流行っていて嫌。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

http://f9ihqe.sa.yona.la/13

返信

カラオケ行きたい。ストレス発散したい。

きゃべつお替り自由なとんかつ屋のとんかつ食べたい.

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

お汁粉と善哉

返信

お汁粉頼んで善哉が出て来た時のがっかり感。

粒餡が嫌いな者にとっては大きな問題。

お品書きに写真が載っていれば回避出来るけど、そもそも論として、お品書きの表記と異なる物を提供してはならない。

投稿者 f9ihqe | 返信 (1)

タクシー会社によって大分違う

返信

中央区某ビルから港区某駅へのタクシー移動。

港区某駅から中央区某駅へのタクシー移動。

最近一番良く乗るパターンで、料金や運転手の質について思ったこと。


タクシー会社によってかなりタクシー代が異なる。

同じ道順でも、KMと個人タクシーは絶対1000円超え、高いときは1300円とか取られる。

それに比べ、チェッカー,帝都,大和は超えないどころか、時には800円台の時もある。

KM,個人タクシーは大体1050円~1140円、チェッカー,帝都,大和は大体800円後半~900円前半が多い。


運転手にもよるんだろうけど、わざわざゆっくり走ったり、遠回りしようとしたりする運転手もいる。

こっちが次右折してくれと言ってるのに、とぼけてわざと右折しない運転手も何人かいる。

右折すると信号なくて、距離も短いから右折したくないのが明白。

そして、わざわざ路駐の多い狭い道を行こうとしたりもある(この方が距離的にも遠回りなのは絶対承知でやってる)。

時間かかればかかるだけ料金が上がるから、それを見越してるんだろう。


客を馬鹿にしてるぼったくりタクシー会社=KM&個人タクシー。


ついでに、某ビルタクシー乗り場は、ほぼKMと個人タクシーしかいない。

たまーにチェッカーさんがいることもあるが、稀だ。


その理由が最近分かった。

タクシー運転手からの情報なので、たぶん本当の事なんだろう。

そのタクシー乗り場に、KM又はKM出身以外のタクシーが客待ちすると睨まれるそう。


この話を聞いてから、もともと好きじゃなかったKMと個人タクシーが益々嫌いになった。


並んで客待ちしてるタクシーに対して、先に並んでたタクシーへ乗らなきゃいけないルールなんかない。

乗る側にもタクシー会社選ぶ権利あるんだし、客がそのタクシーに乗りたいと言っているんだから何の問題もない。

それなのに、大概「なんで前に並んでるタクシーに乗らないのか」「ちゃんと前に並んでるタクシーに後ろのタクシーに乗ると断ってあるか」と聞かれる。

意味わからん。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

まずは

返信

証拠と言うか根拠集め。

事実を集める。


今日は、どういう事が起ったのか、詳細に書き留めて置く。

なるべく客観的に書き留める。


よくよく考えたら、自分にとっての七方塞がりは、相手にとっての八方塞がりである事が多い為、

今回も、そこに辿り着くように、準備しようと考え出したら、少し気が楽になった。

取り敢えず、表面上は大人しくしていましょう。


3年の間に同じポジションの人間が3人退職。

しかも、その内、後の2人は半年足らずで辞めている。

パワハラが原因と思われる。

現に、その言動や行動が端々にある。

しかし、馬鹿をまともに相手したら疲れるので、距離を置き仕事をして居る。

それが、相手にとっては余計腹立たしいらしく、最近やる事がエスカレートして来ている。


襤褸が出て自滅して下れたら一番楽だな。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

転職先が

返信

転職して、働き始めて初めて、

ブラック体質だと気付いた・・・Orz

お昼休憩も午後の休憩も、

まともに取れない。


お給料よりも、勤務地優先で選んだのが間違いだったかも。

今更だけれど。


お給料の額を考えたら、

見込残業時間も異常だと感じた。


これは、

労基署に言って、改善されるものなのだろうか・・・?

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

苛々毒の吐露

返信

今日見た録画番組での事。


掘ったばかりの筍。

蘊蓄言いながら、糠で灰汁抜きしてたけれど、

掘ったばかりの筍は、糠を使って灰汁抜きを行う必要は全くない。

物知らずな馬鹿に限って蘊蓄述べるから性質が悪い。

しかも「酢味噌も自家製。買わない」と言っていたが、酢味噌なんか作れて当然。自慢にもならない。


しかも、

筍掘っていた竹藪、

自分の土地じゃなさそうだし、

掘り方も道具も素人。

泥棒か?

いるんだよね~、他人の山林や畑に入って、筍とか栗とか柿とか盗んでいく奴。

実家も被害被ってるし、現行犯も多い。


そう言えば・・・思い出したけれど、

昔、昔、祖父が趣味で黒毛和牛を飼って出荷していた頃、

牛餌用のとうもろこしを数本盗んでいった奴がいた。

さぞ不味かった事だろう(嘲笑)

人間用のとうもろこしと、牛餌用のとうもろこしでは、

生えてる見た目からして違うし、丈も違う。


よく、林檎やさくらんぼや梨等、果物の収穫時期になると、

ごっそり一晩で盗まれたなんて話もあるけれど、

果物に限らず、きゅうりやとまと等の野菜類も、盗まれた事がある。

しかも、収穫したコンテナごと。


あ~、あと意外な物で、翌日業者(植木屋)が引き取りに来る予定だった、柘植と五葉松。

出荷用に掘って根の処理してあったのを、夜中に盗まれた。

植木って、大きさも形も、全く同じはないし、剪定して、庭木用に育てるのも大変。

しかも、五葉松は結構な大きさだったから、卸値だって高額だったのに。


あ、なんか途中から番組の内容と関係無くなっちゃったな。

ま、いっか。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

楽天レンタル

返信

「あなたへのおすすめ」に掲げられるお勧めのDVD

邦画若しくは国内ドラマの、

時代劇,推理,サスペンス,ホームドラマ,車関係,ごく一部のアニメ,ラブストーリーしか借りたことがないのに、

何故か海外ものやアクションやホラーなんかも表示される・・・


はっきり言って、外人大嫌いなので、海外の物は絶対見ないし借りないから表示しないで欲しい。

レンタル履歴は、借りる側としては確かに必要だけれど、

それ以外にだって活用できるのだから、きちんと活用して欲しいと思う・・・

って、楽天に言わないと意味ないかぁ・・・それはそれで面倒くさい。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1864

http://f9ihqe.sa.yona.la/4

返信

新宿経由か渋谷経由か。

どちらでも通勤可能な場所に住んでおります。

通勤時間もどちらも変わりません。

で、新宿経由で通勤しています。

新宿も渋谷も迷子になるような事はないのですが、会社帰りの寄り道は新宿が多く、渋谷はほぼない為です。

新宿以外への寄り道も、新宿経由の方が利便が良い場所が多いというのもあります。

あと、休日、洋服等買い物に行くなら新宿だしというのも関係しています。

投稿者 f9ihqe | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1794

http://f9ihqe.sa.yona.la/2

返信

確かにそうですね。


例えば、今回と同様、1人30分400円だとして、 2人で1時間だと、単純計算で1人30分歌える。


でも、4人で1時間だと、単純計算1人15分しか歌えない。


それでも、カラオケ店の料金体系は 「1人30分いくら」 というのは変わらないので、


実質30分歌えても、15分しか歌えなくても、個人が支払う料金はどちらのパターンも同じ 800円。


1部屋いくらの頭割りで良いなら、顧客としては歌った分だけの支払という感覚に近くなるので、納得出来るかもしれません。


カラオケ店としての利益と、顧客としての利益の、考え方の相違とでもいうのでしょうか。


飲み放題にしても、居酒屋で飲み放題の場合の値段を考えると、カラオケ店の飲み放題料金は、


居酒屋で飲むほど飲まないにも拘らず、割高に思えます。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

http://f9ihqe.sa.yona.la/1

返信

飲み放題って厄介だなと思った。


1グループ全員が飲み放題にしないといけないから、飲まなくても飲む人がいると、飲み放題の料金を払わざるを得ない。


そんなに飲まないので、飲み放題は必要ない派と、沢山飲むから飲み放題必要派が半々で、結局飲み放題をチョイスされた。


カラオケ

一人30分

ワンドリンク制  400円

飲み放題付 は 800円


その差額 400円


要するに、飲み物を頼もうが頼むまいが、飲み物代として、30分毎に400円徴収されるという事。


3時間で、飲み物代 2400円


ウーロン茶2杯しか飲んでいないのに、2400円。


ばかばかしい事、この上ないったらありゃしない。


沢山飲むと言った人達が、飲み放題料金を全額を負担してくれるなら文句も言わないけれど、負担してくれないし。


それ以前に、沢山飲むと言った人達も、結局生ビール2杯か3杯しか飲んでいない現実。


飲み放題にした意味が全くない。


もうこの人達とは絶対に一緒に行かないと決めた。


カラオケ少人数なのにあまり歌えず楽しめなかったから、何だか消化不良な気分。


歌うのが目的で行ったのに、話ばかりして、歌いたいのに歌わせてくれないって、カラオケの意味もない。


いろいろ損した。

投稿者 f9ihqe | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.